LEGOya日記~子どもならではの発想が形になったユニークなレゴ作品集~

日々生み出される息子Yuyaのレゴ作品。その尽きることのない創造力(クリエティビィティ)をお伝えします♪

【97】ゴーカート

今日ご紹介する作品は、ミニ&シンプルなつくりの「ゴーカート」です。最近、遊園地などでゴーカートに乗る機会が多かった息子。それにインスパイアされたのだと思います。

f:id:ayachil:20211229155716j:plain

息子がゴーカートのお顔に選んだパーツは、ストライプ柄の赤パーツ。こちらのパーツ、私は個人的には建物の屋根としてか出番がないと思っていました。子どもの柔軟な発想ってすごいですね👏 こんな使い方があったのかと!驚きです👀

f:id:ayachil:20211229155855j:plain

数字の「1」がプリントされた黄色のパーツは、ハードオフのジャンク品に入っていたもの。上手に利用していますよね♪

 

派手な印象の正面とは裏腹に、後ろはシックな色使いのデザイン。

f:id:ayachil:20211229155844j:plain

レゴのタイヤにもいろんな種類がありますが、今回は走りのよいゴーカートを再現するために、レーシングカーなどにも使われる溝のない、表面がツルツルしたタイプを選んだのだとか。

f:id:ayachil:20211229155847j:plain

シンプルながら、機能性にも配慮したデザインになっているようです👍

 

【96】スペアタイヤつきバイク

今日ご紹介するのは、久々のバイク🏍 交換用のタイヤがついた「スペアタイヤつきバイク」です。

f:id:ayachil:20211226164530j:plain

スリムなボディのタイヤは、2人乗り仕様。フィギアはきちんとヘルメットもかぶっています。

 

交換用のタイヤが左右2個ずつ、合計4個もついているので、悪路を走るときも安心👍

f:id:ayachil:20211226164534j:plain

後部座席の前にテーブルもあって、実用性もバッチリです✨

 

後ろから見るとこんな感じ♪

f:id:ayachil:20211226164532j:plain

シンプルなデザインですね。

 

こだわりのポイントは、ヘッドライトだそうです。

f:id:ayachil:20211226165044j:plain

レゴ好き息子のクリスマスプレゼント🎁は、車やおうちがつくれるレゴのセットでしたが、説明書を1人で読み解きながらあっという間に完成! そして、翌日にはアレンジを加えて、遊んでいました。結局、自由な発想で組み立てるほうが好きなようですね。新たに手持ちに加わったパーツで、ユニークな作品が生みだされるのが楽しみです♪

 

【95】2wayモノレール

早いもので、2021年も残すところあと数日。なんとか年内に100作品をご紹介したかったのですが、あやくなってきました💦 できる限り頑張りたいと思います♪

 

さて、今日ご紹介するのは、2wayで遊べるモノレール「2wayモノレール」です👍

f:id:ayachil:20211225090941j:plain

まずは、モノレールを線路の上で走らせて遊ぶバージョン。

 

こちらは、先ほどの線路を駅にして遊んだバージョンです。

f:id:ayachil:20211225091008j:plain

遊び方のバリエーションまで考えて作るなんて、すごいなぁ~と感心👏

 

モノレールは、横から見るとこんな感じ!

f:id:ayachil:20211225091053j:plain

白いパーツを大量に使用するために、今回はめずらしく私もパーツ探しを任命されました。大量のレゴブロックの中から白パーツを必死に探し当てる私の横で、ものすごいスピードで組み立てて消費していく息子。自分の中にあるイメージを具現化するために真剣です。子どもの仕事は遊びと言われますが、息子を見ていると本当にそうだな~と思わされる日々です。

 

ちなみに後ろから見るとこんな感じ♪

f:id:ayachil:20211225091040j:plain

私が間違って、こちらを正面にした写真を撮っていたら、「そっちは後ろ!」と指摘されました。こだわり具合も半端ないですね。

 

屋根の部分には、6つのドットのレゴパーツを使用しています。こちらのパーツ探しも任命されました。

f:id:ayachil:20211225091012j:plain

たまに短いパーツを私が見つけると、「それは短い」と一瞬にして見分ける息子。レゴで遊んでいるうちに、図形への認識力も高まっているようですね。子どもはこうして遊びの中でいろいろ学んでいくんだなぁとも気づかされました。

【94】山手バス

また長いこと更新が滞ってしまいました😅 久々にご紹介する息子の作品は「山の手バス」です。

見てお分かりのとおり、山手線の電車のデザインを取り入れたバスです🚌

f:id:ayachil:20211210103457j:plain

なぜ電車ではなく、バスにしたのか息子に尋ねてみたところ、バスを作りたいなと思ったのが先で、バスを作るなら山手線のデザインにしてみようと思ったそうです。

 

横から見るとこんな感じです!

f:id:ayachil:20211210103736j:plain

ヘッドライトやバックライトは、クリアパーツで表現。

こちらは上から見たところ♪

f:id:ayachil:20211210103806j:plain

格子のようなパーツ(わが家では網パーツと呼んでいます)をコーナーに配置し、デザインにアクセントをつけているのがポイント!

そして、こだわりはワイパー。フロントのワイパーは2つつけています。

f:id:ayachil:20211210104623j:plain

バックのワイパーは1つ。

f:id:ayachil:20211210104759j:plain

これはわが家のマイカーと同じスタイルです。物の細部まで観察する力=「観察力」と、観察したものを表現する力=「表現力」が加わった、「再現力」が素晴らしいなと思いました👏

 

目標の100作品まで近いようで遠い! でも目覚ましい成長を遂げているなと感心した作品でした👍

【93】テレポート・タクシー

ずいぶんとブログの更新が滞ってしまいました…。

 

久々の更新となる本日ご紹介するのは、どこでも好きな場所に瞬間移動できる「テレポートタクシー」です。

f:id:ayachil:20211114083550j:plain

お、なかなか素敵な作品💖 色使いが洗練されてきたような気がします!

 

横から見るとこんな感じです!

f:id:ayachil:20211114083658j:plain

シンメトリーで美しいです👍

 

タクシーの車体上部についている「社名表示灯」も、きちんとついています✨

f:id:ayachil:20211114083731j:plain

 

後ろから見るとこんな感じです!

f:id:ayachil:20211114083902j:plainナンバープレートもつけ、リアリティにこだわっているようです。

 

普通の道路も走行できて、テレポートもできる、夢のような車だとか。息子の未来に、そんな車が実現しているといいんですけどね♪

 

そんな発想を大切にして、将来何か素敵なアイデアでモノづくりに携わってくれたら嬉しいです。

 

【92】スウェーデン・バス

青×黄色のバスを作って「IKEAみたいでしょ?」と言いながら見せてくれた息子。「じゃ、スウェーデンの国旗をあしらってみたらかわいいんじゃない?」と私が提案してみたところ、出来上がったのがこちらの作品「スウェーデン・バス」です。

f:id:ayachil:20211101195706j:plain

このカラーリングって、なぜかときめきますよね💖

 

正面から見るとこんな感じです!

f:id:ayachil:20211101200309j:plain

なんと2階建てで、2階部分にも運転席があります。

 

横から見るとこんな感じです♪

f:id:ayachil:20211101200356j:plain

1階が黄色、2階が青になっています。バスなので、タイヤはいっぱいつけたそうです。

 

後ろから見ると、こんな感じです!

f:id:ayachil:20211101200452j:plain

黄色いマフラーがデザインのポイントだそうです👍

 

こちらで紹介している作品も、目標の100個まであと少し! 頑張ります♪

【91】ボンネットバス

ずいぶんとブログの更新が滞ってしまいましたが、その間も日々レゴ作品の制作に励んでいた息子。今日は最近作った「ボネットバス」をご紹介します。

 

ジャジャーン✨ こちらがボンネットバスです。

f:id:ayachil:20211026195716j:plain

なぜボンネットバスを作ったのかというと、最近「日野オートプラザ」に行ってボンネットバスの展示車両を見たからです。

 

なぜボンネットバスがあったのか? 疑問に思って調べてみました。

 

1950年ごろまでは、運転席の前にエンジンがあるボンネット型のバスが主流だったようです。ところが客席を多く設けられないことから、後ろにエンジンを搭載した今の形が主流になったそうです。

 

車両の後部、ブルーのクリアパーツを使った部分がドアだそうです。

f:id:ayachil:20211026200306j:plain

屋根の青と白の傾斜のついたパーツは、運転手が仮眠をとるためのベッドだそうです。

長距離トラックの運転席の上にベッドがついているという話をパパから聞いた息子は、それも作品に取り入れていました👍

 

正面は意外とシンプル!

f:id:ayachil:20211026195719j:plain

白いボンネットが、デザインのアクセントになっています。

【90】レゴット・オープンカー

息子が作るレゴの車が、どれも似たような感じになってきた今日このごろ。「たまにはオープンカーを作ってみたら?」と提案したところ、私の提案をのんでくれました。

 

ジャジャーン✨ こちらが「レゴット・オープンカー」です。

f:id:ayachil:20211013204346j:plain

軽快な走りを期待できそうですね!

 

雨が降ってきたら、後ろに収納していた赤いホロを取り付けます。

f:id:ayachil:20211013203834j:plain

なんだかクラシックカー的な雰囲気♪

 

後ろから見るとこんな感じ!

f:id:ayachil:20211013204620j:plain

バックライトが飛び出しているのが、こだわりのポイントだそうです👍

 

【89】レゴット・プロボックス

今日は、息子がトヨタの商用車でおなじみプロボックスをレゴで作ったのでご紹介したいと思います。その名も「レゴット・プロボックス」です。

f:id:ayachil:20211011195456j:plain

カラフルでオシャレなカラーリングのプロボックスです👍

 

以前もプロボックス風の車をレゴ作ってご紹介したと思うのですが、どの作品か忘れてしまいました😅

 

正面から見ると、こんな感じです。

f:id:ayachil:20211011200034j:plain

丸いライトがお目めみたいでキュートですね💖

 

後ろから見るとこんな感じです! f:id:ayachil:20211011200148j:plain

最近息子がドはまりしている「ハイマウントストップランプ」つき。

 

クリアパーツを使っているのは、後ろの窓を表現したそうです。

 

天井に柵のようなパーツを使ったのは、エアコンフィルターだそうです。

f:id:ayachil:20211011195752j:plain

エアコンフィルターが、なぜここにあるかのは不明です😅

 

【88】マフラーつきお菓子デリバリーカー

今日は、子どもの大好きなお菓子をいっぱい積んだ「マフラーつきお菓子デリバリーカー」をご紹介します。

f:id:ayachil:20211006191900j:plain

お客さんが2人乗っているようですが、息子に聞いたところタクシーの役目も果たすそうです。白×青のブロックは、タクシーの表示灯を表現したのだとか。なるほど♪

 

そして、気になるお菓子はというと…

f:id:ayachil:20211006191858j:plain

黄色のフェンスの中にどっさり積み込まれたブロックが、お菓子だそうです。こんな車がやってきたら、子どもたちは大歓迎ですよね😃👍

 

そして、車の最後尾につけたグレーのパーツが車の排気口「マフラー」だそうです。こちらのパーツは、車のタイヤを取り付けるためのものですが、それをマフラーとして使うとは驚きです👀✨

 

横から見ると、こんな感じです!

f:id:ayachil:20211006191925j:plain

白い扉がついているところは、アイス🍧を入れる冷凍庫だそうです。

 

ここでご紹介している息子のレゴ作品も、今日で通算88作品。目標の100作品まで、あと少しとなりました。息子は毎日のようにレゴ作品を作っているのですが、私のブログアップの作業が間に合わない状態😅 頑張ります💪