【103】つるつるカー
今日ご紹介するのは、大きなリアウイングにつるっとしたボディが特徴の「つるつるカー」です✨
息子にしては、めずらしくシックな配色。
わが家では、こちらの薄くてつるつるのパーツを「ペラ」と呼んでいます。
ペラを多用して組み立てたのが今回の作品です!
フロント部分が、かなりのシャコタンになっています。
フロント窓ガラス用のパーツをリアの窓ガラスに採用するアイデアは、なるほど!と感心しました。
デザインの異なる2つの網パーツを組み合わせたルーフにもご注目👀
なかなか面白いデザインです👍
バッグのデザインは、赤いパーツがアクセント♪
シャコタンだから走行性はイマイチに見えますが、意外と軽快な走り。レゴで車をつくるときに、何度も走行テストを繰り返す息子。その成果は、きちんと走行性に表れていたのですね。